過度な糖質制限はNG?糖質制限による疲れとその解消法を徹底解説!

この記事の執筆者

えりつぃん

フィットネスライター

えりつぃん

ダイエットのため筋トレを始め、筋トレ歴4年目。 好きな種目はスクワット、85kg上げます。 今年の目標はスクワット100kg。 上半身も強化したいと思いつつ、下半身トレに時間を割きがちです。

「糖質制限」というダイエットは、かなり浸透し一般的なダイエット法になりましたね。
体重の減少が見られるとうれしいものですが、糖質制限をしていて体がだるい、疲れたと感じることはありませんか?
この記事では、糖質制限によって疲れる理由とその解消法について説明していきます!

糖質制限で疲れる理由

糖質制限をしていて、だるさを感じたり疲れやすくなったりする理由は、「エネルギー不足」だからです。
糖質は、エネルギー源として脳や体を動かす原動力となる役割を担っています。そのため、普段通りの生活をしていてもエネルギーが足りないため、
疲れやすくだるさを感じやすくなってしまうのです。
疲れを感じるだけではなく、集中力が落ちて仕事や勉強に身が入らなかったり、ひどくなるとめまいや貧血・低血糖を起こし、健康被害に繋がる可能性があります!

過度なダイエットの危険性

痩せたい、きれいになりたいという一心で、無理なダイエットはしていませんか?
糖質制限はあくまで「糖質を抑える」ダイエット法なので、規定量をとっている必要があります。
せっかくダイエットを頑張っているのになかなか体重が減らず、もっと制限しなければと極度に糖質をカットし、栄養不足に陥っていませんか?
体というのは、「慣れていく」ものです。入ってくるエネルギーでなんとか体を動かそう!とするのが私たち人間の体なのです。
ですから、極端に少ない糖質や全く糖質をとらない生活をしていると、ダイエットを頑張っているのに体がそのエネルギー量に順応しようとするため、
体重が減らない「停滞期」というものが起きやすくなります。

ダイエットが停滞するだけでなく、飢餓状態に陥りリバウンドするリスクが高くなるほか、体調を崩しかねないので極度なダイエットは絶対にやめましょう。

疲れの解消法

1:糖質を全カットしない

糖質=悪だと決めつけて、すべての食事から糖質を全カットすることはやめましょう!
先ほども述べましたが、糖質は生きていくためのエネルギーとなる構成要素です。すべてカットしてしまうとエネルギー不足に陥り、日々の生活に支障をきたしかねません。
自分のダイエットのペースに合わせて一日に摂るべき糖質量を決め、過度な糖質制限をしないように心がけましょう!

2:たんぱく質をしっかり摂る

糖質制限を行う上で、たんぱく質はしっかりと摂取していますか?
空腹を感じるとき、ほとんどの人間は「たんぱく質が足りていない状態」だと言われています。
おなかがすいたからと言ってすぐに食べれる菓子パンやスナックに手を出すのではなくて、自分がしっかりたんぱく質をとっているかを思い返してみてください。
あまり摂れていないのではないでしょうか?

普段運動をする人は、一日に自分の体重×1.5~2g程度のたんぱく質が摂れるよう食事メニューを考えましょう!

3:良質な脂質を摂る

糖質から摂取できるエネルギーが少ない分、脂質からエネルギーを摂取する必要があります。
脂質はホルモンの材料、細胞膜をつくる材料になったり、油溶性ビタミンの吸収をサポートしたりなど、重要な役割を持っています。
脂質だからといってどんな油でも摂取していいというわけではありません。ラード・サラダ油やシード系の油は酸化しやすく、動脈硬化を起こしやすいと言われています。
体にかかるリスクが少ないオリーブオイル・フィッシュオイル・ココナッツオイルなど植物油や魚介類、豆類などの脂質(不飽和脂肪酸)をチョイスするといいでしょう!

糖質制限中におすすめの食べ物

・ラム肉

糖質制限中、たとえ脂質が高くてもお肉を食べてOKです。その中でも、特にお勧めしたいのはラム肉!!
ラム肉はたんぱく質豊富、低カロリー、脂肪を燃焼させてくれるカルニチンが豊富なのです。
エネルギー不足で疲れが出やすい糖質制限ですが、スタミナがつくラム肉を摂ってダイエット中も元気に過ごしたいですね。

・大豆製品

大豆製品も糖質が低い食品として知られています。
特に発酵食品である納豆やみそを摂ることで腸内環境を改善させ、便秘になりがちなダイエット中のお通じ問題を解決させてくれるかもしれません!

・きのこ類

こちらも糖質はほぼないといっていいでしょう。きのこには食物繊維が多く含まれている点が、推奨されるポイントですね。
炭水化物というのは、糖質と食物繊維から成っています。どうしても糖質を制限すると、食物繊維が不足し便通が悪くなってしまいます…
そこでカギになるのがきのこ類をしっかり摂取すること。料理のかさましにもなりますし、低カロリーで安価なのも魅力的です!

・アボカド

アボカドはギネスブックで紹介されるくらい栄養価が高い食品です。
アボカドに含まれるオレイン酸体に蓄積しにくく、悪玉コレステロールを退治してくれる要素です。
また、アボカドにはビタミンE,ビタミンCも含まれるため、ダイエット中の肌荒れに悩む方にもおすすめしたい食材!
サラダに入れると一段と豪華な料理になるのもおすすめポイントです。

・MCTオイル

MCTオイルとは、Medium-Chain Triglycerideといい、日本語では中鎖脂肪酸のことを意味します。
中鎖脂肪酸とは短時間でエネルギーになり、体に吸収されにくい脂肪のことです。つまり、エネルギーとしての役割を果たしてくれる上に、体に蓄積されにくいため太りにくい脂肪なのです!
糖質制限に非常に適した脂質だと言えますね。

まとめ

ここまで糖質制限が疲れやすい理由、その解消法や糖質制限のおすすめ食材について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
糖質制限による疲れは、低血糖やエネルギー不足からくるものです。
糖質制限をするうえでも食事のバランスをしっかり考え、良質な油でエネルギーを補給しながらダイエットを頑張りましょう!

報告する

関連記事一覧