プロテインの効果的な飲み方は?量やタイミングなど詳しく解説!

この記事の執筆者

こばやし じょーじ

フィットネスライター

こばやし じょーじ

自身の経験を通して正しい情報を発信することを大切にしています!

 

運動をしている人に限らず、多くの方が飲み始めているプロテイン。最近はコンビニやスーパーでも気軽に手に入れることができますよね。

「身体にとって良いことはわかってるけど、なんとなく飲んでる」こんな方は多いのではないでしょうか?

今回はプロテインの効果的な飲み方、量、タイミングなどを紹介します。

プロテインの効果を最大限に発揮したい方は最後までお読みください。

プロテインの基礎情報

プロテインは日本語でたんぱく質を意味します。たんぱく質は三大栄養素のひとつで、筋肉、内臓など身体を構成するのに欠かすことのできない栄養素。

たんぱく質が不足すると、筋肉低下はもちろんのこと、身体の機能低下や体調を崩しやすくなります。ですが、日本人はたんぱく質が不足している方が多い。そこで利用したいのが、プロテイン。

健康的に生活をする上で大切なたんぱく質を、手軽に摂取することのできる優れものですね。

こばやしじょーじ

プロテイン=たんぱく質。ここ大事!

プロテインの効果を最大にするタイミングとは?

せっかくプロテインを飲むなら、効果的に摂取したいですよね。プロテインを摂取する際に、一番大切なことは適切なタイミングで摂取すること。それでは、プロテインの効果を作成するタイミングを紹介していきます。

運動後30分以内に摂取する

運動後は身体が栄養を吸収しやすい状態になっていますので、そのタイミングでたんぱく質を補給することで、効率良く栄養摂取することが可能。

運動後にプロテインを摂取して1時間後に食事で栄養を摂取すれば、筋肉合成、疲労回復などに非常に効果的です。

こばやしじょーじ

ゴールデンタイムですね!

起床後に摂取

寝ている間は栄養を摂取することができないので起床時、血中の栄養素は枯渇しています。そのタイミングで吸収の早いプロテインを摂取することで素早く身体に栄養を送ることができます。

朝は時間がなくて、食事をしている時間がない方は多いでしょう。そういった方は、プロテインを一杯飲むようにしましょう。

こばやしじょーじ

シェイクするだけなので、時間がなくても問題なし!

間食として摂取する

食事と食事の間にプロテインを摂取するのもおすすめ。筋肉の分解を防ぎ、お腹が空いて余計なものを食べてしまうことを防ぐことができます。

うまくプロテインを有効活用して、運動の効果を最大限に発揮しましょう。

こばやしじょーじ

お菓子をプロテインに変えてみましょう

タイプ、目的別の飲み方は?

プロテインは気軽に素早く栄養を摂取できる優れものですが、目的に沿った摂取方法があります。例えば、ダイエットをしたい方であれば、過剰に摂取すると、カロリーオーバーになってしまいます。

筋トレしている人、ダイエットをしている人、自身の目的に合わせて摂取するようにしましょう。では、目的別の飲み方を紹介します。

筋トレをしている人

筋トレをしている方は、空腹状態を作らないためにプロテインを利用しましょう。空腹状態では、身体は筋肉を分解してエネルギーへと変換します。せっかく筋トレをしているのに筋肉を分解されてしまっては本末転倒ですよね。筋肉の分解を防ぐためにプロテインを有効活用しましょう。

こばやしじょーじ

筋肉をつけたい方は意識してたんぱく質を摂取しましょう

ダイエットしてる人

ダイエットをしたい方にとってたんぱく質は非常に大切な要素。ですが、食事から必要量のたんぱく質を摂取しようとすると余計な栄養素を摂取してしまい、カロリーオーバーになってしまいます。

そこで、プロテインを有効活用しましょう。プロテインにはたんぱく質以外の栄養がほとんど含まれていないので、カロリーオーバーになることはありません。

ダイエットをしたい方こそ、プロテインを有効活用してダイエット成功に近づきましょう。

こばやしじょーじ

食事制限している方にとって、たんぱく質は非常に大切!

プロテインを飲む際の注意点

筋トレしている方、ダイエットしたい方、多くの方におすすめなプロテイン。ですが、いくら身体にとって良くても飲みすぎてしまっては吸収することができず、カロリーオーバーに繋がります。

筋トレをしている方は、体重×1,5~2倍のたんぱく質を摂取するように心掛けましょう。

ダイエットをしている方の最大の敵は空腹。プロテインは吸収が早く、液体なのでお腹が空きやすい。プロテインばかりからたんぱく質を摂取すると、お腹は満たされない。固形物とプロテイン、自身の空腹状態に合わせてうまく利用するように心掛けましょう。

こばやしじょーじ

ただ飲むのではなく、状況に合わせて摂取しましょう!

おすすめのプロテイン

マイプロテイン インパクトホエイプロテイン


味:ナチュラルチョコレートなど

種類:ホエイプロテイン

特徴:マイプロテインはセール時に購入すると、数あるプロテインの中でも、最安値で購入可能。初めてプロテインを飲んでみる方など、お試しで購入するのにおすすめ。

こばやしじょーじ

値段が気になる方に非常におすすめ!

ファインラボ ホエイプロテインピュアアイソレート


味:プレーン メロン ミルクココア など

種類:ホエイプロテイン

特徴:ファインラボのピュアアイソレートは脂質がほぼ含まれていません。また、乳清たんぱく質を100%使用しておりお腹に優しいので、通常のホエイプロテインでお腹を下してしまう人におすすめです。

こばやしじょーじ

脂質がほぼ含まれていないので、ダイエットの際におすすめ!

Kentai ウエイトダウン ソイプロテイン


味:ココア

種類:ソイプロテイン

特徴:大豆たんぱくと食物繊維が配合されているソイプロテイン。たんぱく質を補給するだけでなく、食物繊維、ビタミンも同時に摂取することができます。腹持ちが良いため、ダイエットをしたい方におすすめ。

こばやしじょーじ

多くの栄養素を摂取できるのはありがたいですね。

まとめ

今回はプロテインの目的別による効果的な飲み方を紹介しました。プロテインをうまく利用して、筋トレ、ダイエットの効果を最大限に発揮しましょう。あくまでプロテインは補助食品なので、食事をおろそかにしないように心掛けましょう。

報告する

関連記事一覧